ZIPなどの圧縮ファイルを解凍【Xperia X performance】

xperia x

 

ダウンロードしたり、メールで受け取った添付ファイルがZIPやRAR形式で圧縮されているた場合、環境によって内容を見ることができない。そのような時は、「ファイルエキスパート」のような解凍機能を持つアプリでファイルを解凍しよう。





 

 

書類をカメラで撮影しPDF化して管理

 

CamScanner スキャンPDF作成

CamScanner スキャンPDF作成
無料
posted with アプリーチ

カメラで撮影したドキュメントを読みやすく加工処理してくれるスキャナアプリ。処理済みの画像はDropboxやGoogleドライブへ保存できるので、スマートフォンを簡易スキャナとして活用できる。紛失しやすい書類はこのアプリで電子化しておこう。

 

 

名刺を撮影し情報を連絡先に保存する

 

CamCard Lite:名刺管理・日本語他16言語対応

CamCard Lite:名刺管理・日本語他16言語対応
無料
posted with アプリーチ

名刺書かれた文字を認識してデータ化、連絡先に登録できる

 

スマートフォンをビジネスで活用する上で、名刺管理はぜひ使いたい機能。スマートフォンのカメラで名刺を撮影して管理できる「CamCard Lite」は、OCR(文字認識)機能を内蔵した名刺管理アプリ。カメラで名刺を撮影すると、記載されている文字を認識してテキストデータ化、連絡先に登録して管理できる。





 

 

1・名刺をスマホのカメラで撮影する

アプリを起動したら画面下のカメラアイコンをタップ。内装のカメラで名刺を撮影する。できるだけ均等に光を当て、まっすぐ撮影するのがコツ。

 

2・名刺の内容が文字認識される

名刺の画像認識が甘露湯すると、認識された項目が表示される。項目名をタップするとその部分の画像が表示されるので、誤認識されていれば訂正しよう。

 

3・認識された内容を連絡先に登録

認識内容に間違いがなければ、画面右上の保存アイコンをタップ。アドレス帳を選択して名刺情報を保存しよう。

 

 

細かく正確にてがきできる静電発生タッチペン

 

フリーハンドで文字や絵を描く時は、指でタッチするよりもスマートフォンやタブレットのタッチパネル対応タッチペンを利用したい。中でも自己静電発生式の製品がオススメ。

 

ここで紹介する「Active Sense」は、ペン先の角度による影響やズレもない。軽いタッチで細かい文字を書くことが可能だ。単4電池で稼働し、利用時は電源ボタンを押す必要があるが、一定時間使わないと自動で電源がオフになる仕様で、無駄に電池を消費することはない。

 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です